- 2016-05-28 Sat 21:18:29
- 今日のこと

偲ぶ会を終えて富久クロス43階の談話室で。

近くの“大宗寺”で法要。
大宗寺には江戸六地蔵、閻魔像ほかたくさんの文化財がある。
珍しいのは塩かけ地蔵。別名いぼ取り地蔵と呼ばれている。
なお、傷やケガにもいいそうだ。
★義兄を偲ぶ会
3月末に逝った義兄を偲ぶ会が行われた。
会場は新宿御苑近くの富久クロス44階パーティーラウンジ。
兄弟姉妹と子供たち20名ほどが集まり故人を偲んだ。
スポンサーサイト
- Newer: 基本は大切・・・・絵の指導を受ける。バブル期の豪華旅行とその家族
- Older: 早くもコスモスほか・・・・・散歩4景
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2026-19f9d1bf
- Listed below are links to weblogs that reference
- 義兄を偲ぶ from ゴローの「ここの記」日記