- 2016-10-15 Sat 19:22:26
- 民謡

筑静会の唄(発表)が終わっての挨拶。
★隣の家とその隣の奥さんが・・・・・
この時期、地区公民館主催の文化祭があちらこちらで開催される。
その公民館を利用している各文化活動サークル等の言わば発表会だ。
僕の所属する民謡の筑静会も馬宮公民館の利用団体ということで参加。
僕はこのところみっちり練習している「武田節」を唄わせてもらった。
*
ちょうど僕の出番の寸前に会場に顔を見せたのは、
昨年、引っ越す前まで住んでいた隣の家とその隣の奥さん。
偶然のことに僕も両奥さんもビックリだァ!
(会員以外で)知っている人が聞いてくれるのはめったにないことなので、
おかげで張り切って唄うことができた。
*
サークル活動といっても、
伝統芸能や郷土史、この地区ならではの錦が原櫻草保存会など
地元地区文化の継承を担っている団体もあるのだ。

お囃子連の発表。
スポンサーサイト
- Newer: 今朝の鴨川遊水池と日帰り温泉"湯けむり横丁"
- Older: バッティングセンター、ソバの花ほか・・・・・・・・・知らなかったなァ④景
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2145-ef17405c
- Listed below are links to weblogs that reference
- 地元地区文化の継承も・・・・・・馬宮公民館の文化祭 from ゴローの「ここの記」日記