- 2017-07-10 Mon 20:09:01
- 意見・気付き・思いなど

リニューアルして"湯けむり横丁"はますます人気が出るかも・・・・・・・。
★リニューアルオープン
我が家近くには日帰り温泉が2軒ある。
とくに"湯けむり横丁"は歩いても行ける(15~20分)距離だ。
1500メートルの地下から湧き出る源泉かけ流しが売りで、
なかなかの人気だ。
僕も何回か利用しているのだが、
今月7日にリニューアルオープンしたので行って見た。
*
リニューアルの内容を"湯けむり横丁"のホームページから紹介 ↓
『2017年7月7日 NEWS & TOPICS
湯けむり横丁がリニューアルオープン。
目玉はなんといっても「高濃度炭酸泉」。
みなさまの美容と健康にお役立てください。
お食事処も広くなり、また1日ゆったりと過ごせる「くつろぎ処」も新設。
7月7日から先着1万名様には
「ありがとうの黄色いタオル」をプレゼント!ご来店お待ちしています』
というわけだ。
「高濃度炭酸泉」は入湯者が多かったのでついに入らず仕舞い。
食事処は確かに広くはなっているが、その分、足湯とイベント用舞台が消滅。
この食事処は安くておいしくてメニュー豊富。
そこいら辺のファミレスよりよっぽどいい。
ゆったりと過ごせる「くつろぎ処」もGoo!
座り心地というか寝心地のいいリクライニングチェア。
食事の後に1時間近くも寝てしまった。
料金も手ごろというか安い方じゃないかなァ。
平日は2時間までが700円。
一日利用券は850円(土・日1050円)。
宣伝するわけじゃないけど、
本当にいいリニューアルをしたのじゃないかと思う。
ますます人気が出るかも・・・・・・・。
*
もう一軒の日帰り温泉は"清岸寺温泉"。
こちらも車で行けば10分ほどのところにある。
こちらは2006年開業で"湯けむり横丁"より前にできた。
人気の点では"清岸寺温泉"のほうがさらに上じゃないかと思っている。
(ずっと前だけど、関東の日帰り温泉人気ベスト10の2位)。
こちらは露天風呂が本物の有名温泉と遜色がないほど充実ぶり。
食事も安いメニューがそろっている。
僕もしばらくは"清岸寺温泉"を利用していたのだが、
最近はより近い"湯けむり横丁"をもっぱら利用している。
そこで僕は"湯けむり横丁"vs"清岸寺温泉"の今後を期待したい。
☆
★国会中継

数年ぶりに見入ってしまった国会中継。
スポンサーサイト
- Newer: 名前に惹かれるね・・・・・・"北高尾夕焼け小焼け"山行
- Older: 散歩と食の改善が必須・・・…・メタボ対策。6丁目祭り
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2393-b7283d7a
- Listed below are links to weblogs that reference
- "湯けむり横丁"vs"清岸寺温泉"。国会中継を見てしまった from ゴローの「ここの記」日記