- 2017-10-20 Fri 12:51:18
- その他

山行中のデジカメ撮影時の知識には十分すぎるほどの内容だ。
★座学参加者は31人
おいらく山岳会の"写真の基礎を学ぶ"第2回目の講習会に参加した。
今回は座学(講)。
講師はその道のプロ光川十洋氏。
講習が開かれた場所は神田小川町のici club EARIHPLAZA(石井スポーツ) 。
*
カメラは何でも良しのいたって初歩的な内容なので、
山行中のデジカメ撮影時の知識には十分すぎるほど。
なにしろ参加者31人の持つカメラはほとんど全部コンパクト・デジカメなのだ。
・・・・・・っていうか、会場で一眼レフは講師のもの以外は一台も見ていない。
それに、おいらくの山行中に一眼レフを持っていた人も僕は見たことがない。
僕もモチ、いつもの手持ちの安いコンパクトデジカメで参加。
*
講習後、所用で青山に出た。
その帰りに何年振りかで表参道を歩く。
僕の知っている表参道とはすっかり変わってしまっていた。
かっての同潤会青山アパートが、
超高級ブランドの店が並ぶ表参道ヒルズになったのは2006年。
僕は初めてそのヒルズの中を見た。
通り抜けただけだが・・・・・・。

表参道ヒルズの中のスパイラルスロープの構造建築。
設計者は安藤忠雄。
スポンサーサイト
- Newer: 知人も熱唱のコンサート"DAIZO KOSHIBA with Friends"
- Older: うれしい包丁セット
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2482-21871609
- Listed below are links to weblogs that reference
- 「写真の基礎」受講 from ゴローの「ここの記」日記