- 2017-12-30 Sat 19:19:07
- 今日のこと
★あ~ァなのだ
またやってしまった。
もともと下手と自認しているのだけれど、
それにそそっかしさとか感の悪さ、加齢も加わってか、
このところ3年連続くらいでやってしまっている。
*
何をしたかと言えば、車を擦ったのだ。
それも今回はかなり派手に。
あ~ァなのだ。
☆

こちらはドロドロ(むき出しの)の男女の仲を軽~く書き上げたような・・・・・・。
★本「おんな経」西村 望
好きな作家の一人。
3度も直木賞候補になりながらついに受賞できなかった作家。
同じ50歳を過ぎてからの作家デビューを果たしている作家に
童門冬二氏がいる。
こちらも芥川賞候補になりながら受賞できなかった。
しかしながらどちらもベストセラー作家だ。
どちらもハマった時期があって複数冊読んだ。
*
「おんな経」は男女の仲を特に女性の視点から見た内容。
先日読んだ田辺聖子の「珠玉短編集」のホンワカとは反対だ。
こちらはドロドロ(むき出しの)の男女。
ただそれを軽~く書き上げたようで読後に引かない。
・・・・・・とまァ、何だか分からない感想。
またやってしまった。
もともと下手と自認しているのだけれど、
それにそそっかしさとか感の悪さ、加齢も加わってか、
このところ3年連続くらいでやってしまっている。
*
何をしたかと言えば、車を擦ったのだ。
それも今回はかなり派手に。
あ~ァなのだ。
☆

こちらはドロドロ(むき出しの)の男女の仲を軽~く書き上げたような・・・・・・。
★本「おんな経」西村 望
好きな作家の一人。
3度も直木賞候補になりながらついに受賞できなかった作家。
同じ50歳を過ぎてからの作家デビューを果たしている作家に
童門冬二氏がいる。
こちらも芥川賞候補になりながら受賞できなかった。
しかしながらどちらもベストセラー作家だ。
どちらもハマった時期があって複数冊読んだ。
*
「おんな経」は男女の仲を特に女性の視点から見た内容。
先日読んだ田辺聖子の「珠玉短編集」のホンワカとは反対だ。
こちらはドロドロ(むき出しの)の男女。
ただそれを軽~く書き上げたようで読後に引かない。
・・・・・・とまァ、何だか分からない感想。
スポンサーサイト
- Newer: 八頭2㎏を白煮に。黄色のスーツがかっこいい
- Older: 新天地赤羽1番街の灯
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2544-64e6e2bd
- Listed below are links to weblogs that reference
- またやってしまった。本「おんな経」西村 望 from ゴローの「ここの記」日記