- 2018-03-28 Wed 20:55:40
- 癒しの風景
★癒しを求める人のため?
絵の教室の先生が会員出品している白日会展を見に行った。
会場は乃木坂の国立新美術館。
*
展示会場でたくさんの絵を見て回ると
ゆったりと落ち着いた気持ちになる。
描いた作家の気持ちが伝わって
自分の心も癒されてくるのかもしれない。
展覧会場に多くの人が来るのはきっとそういうことなのだ。
他の会場も賑わっていた。
*
出がけに見た西大宮の駅前の花桃、
溜池山王のビルに囲まれた桜も・・・・・・心を癒してくれる。
展覧会の絵と街の花木と直接関係ないけれど、
どっちも癒しを求める人のためにある・・・・・・のかも。

白日会展。優れた作品に心が癒される。

国立新美術館。

働く人々の心を癒すビルに囲まれた都会の桜。

西大宮駅前の花桃➀

西大宮駅前の花桃②

西大宮駅前の花桃③
☆

貰った蕗と行者ニンニク。
★行者ニンニクは天ぷらに
庭で行者ニンニクを栽培している知人がいる。
行者ニンニクは北の寒い地方で育つものなのに、
千葉に住む知人は見事に作っているのだ。
今日、春先の蕗と一緒に貰った。、
行者ニンニクは夕食のおかずに天ぷらにして食べた。
蕗は明日、さつま揚げ、人参、シイタケなどと煮込んでみる。
絵の教室の先生が会員出品している白日会展を見に行った。
会場は乃木坂の国立新美術館。
*
展示会場でたくさんの絵を見て回ると
ゆったりと落ち着いた気持ちになる。
描いた作家の気持ちが伝わって
自分の心も癒されてくるのかもしれない。
展覧会場に多くの人が来るのはきっとそういうことなのだ。
他の会場も賑わっていた。
*
出がけに見た西大宮の駅前の花桃、
溜池山王のビルに囲まれた桜も・・・・・・心を癒してくれる。
展覧会の絵と街の花木と直接関係ないけれど、
どっちも癒しを求める人のためにある・・・・・・のかも。

白日会展。優れた作品に心が癒される。

国立新美術館。

働く人々の心を癒すビルに囲まれた都会の桜。

西大宮駅前の花桃➀

西大宮駅前の花桃②

西大宮駅前の花桃③
☆

貰った蕗と行者ニンニク。
★行者ニンニクは天ぷらに
庭で行者ニンニクを栽培している知人がいる。
行者ニンニクは北の寒い地方で育つものなのに、
千葉に住む知人は見事に作っているのだ。
今日、春先の蕗と一緒に貰った。、
行者ニンニクは夕食のおかずに天ぷらにして食べた。
蕗は明日、さつま揚げ、人参、シイタケなどと煮込んでみる。
スポンサーサイト
- Newer: 親子2代2足のわらじ偉業達成・・・・・・本「父の肖像」辻井喬
- Older: お花見はタダなんだから・・・・・
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2633-f165783f
- Listed below are links to weblogs that reference
- 都会の桜と駅前の花桃と白日会展。春の蕗と行者ニンニク from ゴローの「ここの記」日記