- 2018-03-31 Sat 20:20:05
- その他
★どこかに共通点が・・・・・
スーパーの野菜売り場で、
アスパラガスのばら売り発見!
つまり1本売りだ。
アスパラガスよお前もか・・・・・・、
ということでばら売りに仲間入りしたわけだ。
何年か前から見られるようになったばら売り(1個売り)野菜に、
ジャガイモ、タマネギ、茄子、キウリ、ニンジン、ピーマン、長ネギなどがある。
*
10年ほど前、タイの山岳民族の村に行った時、
村に一軒だけある雑貨屋(家の入り口に物を並べてある程度)で、
ポッキーをばら売りしていた。
子供たちはポッキーが大好き。
しかし箱ごと買う現金はないので1本1バーツ(当時のレートで3円)で買うのだ。
日本のスーパーのアスパラガスは高齢者か、
あるいは一人暮らし向けの人のための
ばら売りではあるまいか。
事情は違うけどどこかに共通点があるような・・・・・・。

アスパラガス1本35円でばら売り。
☆

今日も背の低いたんぽぽ畑を見た。
★植物の黄色戦争?
菜の花、アブラナの花が土手を黄色く染める。
ここ数年、それが年々広がりつつあるように思えたが・・・・・・。
もしかして、今年あたりから少し鈍ってきた?
土手の(とくに上部)黄色(アブラナ)が少なくなったように見えなくもない。
代わりの黄色なのか?
背の低いたんぽぽ畑をあちらこちらで目にするようになった。
植物の黄色戦争?
そー言えば、
昔あちらこちらにはびこったブタクサ(セイタカアワダチソウ)も黄色だった。
数年、十数年単位の気の長い戦争なのかも・・・・・・。
☆
★第45回季風会展が明日から始まります。
ついでがありましたらぜひお立ち寄りください。
僕は毎日会場に詰めております。


スーパーの野菜売り場で、
アスパラガスのばら売り発見!
つまり1本売りだ。
アスパラガスよお前もか・・・・・・、
ということでばら売りに仲間入りしたわけだ。
何年か前から見られるようになったばら売り(1個売り)野菜に、
ジャガイモ、タマネギ、茄子、キウリ、ニンジン、ピーマン、長ネギなどがある。
*
10年ほど前、タイの山岳民族の村に行った時、
村に一軒だけある雑貨屋(家の入り口に物を並べてある程度)で、
ポッキーをばら売りしていた。
子供たちはポッキーが大好き。
しかし箱ごと買う現金はないので1本1バーツ(当時のレートで3円)で買うのだ。
日本のスーパーのアスパラガスは高齢者か、
あるいは一人暮らし向けの人のための
ばら売りではあるまいか。
事情は違うけどどこかに共通点があるような・・・・・・。

アスパラガス1本35円でばら売り。
☆

今日も背の低いたんぽぽ畑を見た。
★植物の黄色戦争?
菜の花、アブラナの花が土手を黄色く染める。
ここ数年、それが年々広がりつつあるように思えたが・・・・・・。
もしかして、今年あたりから少し鈍ってきた?
土手の(とくに上部)黄色(アブラナ)が少なくなったように見えなくもない。
代わりの黄色なのか?
背の低いたんぽぽ畑をあちらこちらで目にするようになった。
植物の黄色戦争?
そー言えば、
昔あちらこちらにはびこったブタクサ(セイタカアワダチソウ)も黄色だった。
数年、十数年単位の気の長い戦争なのかも・・・・・・。
☆
★第45回季風会展が明日から始まります。
ついでがありましたらぜひお立ち寄りください。
僕は毎日会場に詰めております。


スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2636-a79be2a2
- Listed below are links to weblogs that reference
- アスパラガスも仲間入り?・・・・・・ばら売り野菜。明日から『第45回季風会展』 from ゴローの「ここの記」日記