- 2018-04-05 Thu 21:31:27
- 絵
★終了時間を15分もオーバー
今日は来場数が少なかった。
その分ゆっくり話ができた。
*
終了時間近くなって来場のお客さん、
受付で本を読んでいる僕に声を掛けてきた。
僕が読んでいた本が後藤新平の伝記だと分かると、
後藤新平資料館の場所などを教えてくれた。
そのうち、話題が何気に鉄道の話になった。
そこで「あなたはてっちゃんなのですか?」
と聞いたら「そうだ」との返事。
てっちゃんもいろいろ変遷して
今は“乗りてつ”なのだとか。
“乗りてつ”という言葉も初めて聞いたが
何となく意味は分かった。
廃線になる鉄道、
北海道の赤字鉄道、
SL・・・・・・・・・
ローカル鉄道の話題が尽きない。
話を聞く僕も面白いが、
話す彼も夢中!、
たちまち1時間近くが経ってしまい、
気が付けば終了時間を15分もオーバー。
☆展示作品紹介

『銀杏並木』 宇都宮美千子 S20号

『腰越漁港』 宇都宮美千子 M10号

『清州橋』 竹澤順一 M10号

『富士山』 竹澤順一 M8号

『北アルプス初秋』 中馬誠二 F10号

『盛夏の田園風景(富良野)』 中馬誠二 F 6号

今日は来場数が少なかった。
その分ゆっくり話ができた。
*
終了時間近くなって来場のお客さん、
受付で本を読んでいる僕に声を掛けてきた。
僕が読んでいた本が後藤新平の伝記だと分かると、
後藤新平資料館の場所などを教えてくれた。
そのうち、話題が何気に鉄道の話になった。
そこで「あなたはてっちゃんなのですか?」
と聞いたら「そうだ」との返事。
てっちゃんもいろいろ変遷して
今は“乗りてつ”なのだとか。
“乗りてつ”という言葉も初めて聞いたが
何となく意味は分かった。
廃線になる鉄道、
北海道の赤字鉄道、
SL・・・・・・・・・
ローカル鉄道の話題が尽きない。
話を聞く僕も面白いが、
話す彼も夢中!、
たちまち1時間近くが経ってしまい、
気が付けば終了時間を15分もオーバー。
☆展示作品紹介

『銀杏並木』 宇都宮美千子 S20号

『腰越漁港』 宇都宮美千子 M10号

『清州橋』 竹澤順一 M10号

『富士山』 竹澤順一 M8号

『北アルプス初秋』 中馬誠二 F10号

『盛夏の田園風景(富良野)』 中馬誠二 F 6号

スポンサーサイト
- Newer: 千客感謝・・・・・・季風会展は明日まで。本「大風呂敷 後藤新平の生涯」上下 杉森久英
- Older: 第45回季風会展4日目・・・・・・
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2642-7f339c87
- Listed below are links to weblogs that reference
- “乗りてつ(鉄道マニア)”の話が面白くて・・・・・・ from ゴローの「ここの記」日記