- 2018-04-19 Thu 10:04:27
- トマソン的風景

いけないイタズラが時には思わぬ結果を。
★剥がされ、壊され・・・・・・の結果
少し右下がりの写真だけど、これは何だ。
絵か、彫刻か、それともレリーフ?
芸術作品としてみればそのように見えないこともない。
*
場所は西大宮駅。
エスカレータを覆う壁面つまり外壁だ。
こうなる前は駅の案内表示だった。
剥がされ、壊され・・・・・・の結果なのだ。
※トマソン=故赤瀬川原平らの発見による芸術上の概念。
不動産に付属し、まるで展示するかのように美しく保存されている無用の長物(中略)。
その中には、かつては役に立っていたものもあるし、
そもそも作った意図が分からないものもある。
超芸術を超芸術だと思って作る者(作家)はなく、
ただ鑑賞する者だけが存在する(ウキペディア)。
スポンサーサイト
- Newer: 時間調整はマックで・・・・・・
- Older: 苦戦!スマホ&モバイルノートパソコンのテスト投稿。筍と竹林
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2660-944dd394
- Listed below are links to weblogs that reference
- 絵か、彫刻か、それともレリーフ? from ゴローの「ここの記」日記