- 2018-05-03 Thu 20:29:25
- 食にかかわること
★明日になればさらに美味しく
タケノコが10本も送られてきた。
関西方面の知人からだ。
僕がタケノコが大好物だと言ったのを覚えていてくれたようだ。
それにしても10本は多い。
親戚や近所におすそ分けするにしても、
灰汁抜きして煮てすぐに食べれるようにしてあげねば。
という分けで、
すぐに灰汁抜きに取り掛かった。
5本ずつ2回に分けてあく抜き、
自然に冷めるのを待ち、夕食後に火にかけた、
幸い大鍋があるので、
煮つけは一度に出来る。
煮汁につけたまま明日になれば味がしみ込んで
さらに美味しくなっているはずだ。

家の中で10本並ぶと壮観だ。

硬い部分を切り捨ててもなお大鍋にいっぱいの量。

鰹節のいい匂いが・・・・・・。
タケノコが10本も送られてきた。
関西方面の知人からだ。
僕がタケノコが大好物だと言ったのを覚えていてくれたようだ。
それにしても10本は多い。
親戚や近所におすそ分けするにしても、
灰汁抜きして煮てすぐに食べれるようにしてあげねば。
という分けで、
すぐに灰汁抜きに取り掛かった。
5本ずつ2回に分けてあく抜き、
自然に冷めるのを待ち、夕食後に火にかけた、
幸い大鍋があるので、
煮つけは一度に出来る。
煮汁につけたまま明日になれば味がしみ込んで
さらに美味しくなっているはずだ。

家の中で10本並ぶと壮観だ。

硬い部分を切り捨ててもなお大鍋にいっぱいの量。

鰹節のいい匂いが・・・・・・。
スポンサーサイト
- Newer: ゆっくりキョロキョロ・・・・・・ママチャリング考
- Older: 武蔵嵐山から2つの城跡を巡るGoodなコース
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2675-fb8d6eec
- Listed below are links to weblogs that reference
- タケノコ10本灰汁抜きして煮ています from ゴローの「ここの記」日記