- 2018-07-06 Fri 21:02:02
- その他
★撮り溜め14ショット

①いたずら心=ネットの中の捨てペットボトル。
陸橋の外壁のネット(何のためなのかは不明)の中は
どこもペットボトルで埋まっている。
高さから推察するに、陸橋の下で右折を待つトラックの運転手が入れたに違いない。
何のために?と問われれば遊び心、いたずら心としか言いようがない。

②恵比寿顔=恵比寿駅前の恵比須様。


③ヒカリ=ヒカリを如何に撮るか?如何に描くか?はアーティストたちの永遠のテーマ。


④鉄カエルと鉄エビ=奥多摩の登山口で無事にオカエリ。

⑤消火栓=消火栓の高さで積雪量が分かるある雪国。

⑥見分け方=蛾か蝶か一目で分かる影。

⑦必死=涼んでいるのではありませんぞ。

⑧阿賀野川=珈琲が飲める至福の場所。

⑨孫を待つブランコ=この里に子供はいない。
最も若い人が40代の男性。
過疎地のブランコは孫が来るのを待っている。
爺と婆は草刈・手入れを怠りない。

⑩まだファンがいる=超久しぶりに見たピース缶。
売っているのはモチ買う人がいるから。
値段を聞いたら500円だそうだ。

⑪透明コーラ=××××ない。多分××××と思う。

⑫返ってきた帽子=高尾駅の飲み屋に帽子(ハンカチも)を忘れたのは2年近くも前。
いつか取りに寄ろうと思っていたのだがなかなか機会に恵まれない。
あきらめてはいなかったけれど突然、山仲間を通して戻ってきた。
ゴロー××「高尾の飲み屋に帽子忘れてそのままになっているんだよね」
山女史××「あたし帽子××さんから預かっているけど、それってゴローさんのかなァ」
そんなやり取りがあってから2週間後、再び山女史に会った。
彼女は忘れず持ってきてくれたのだ。
飲み屋の主人から預かった人を経て山女史へ、
そして僕の元へ見事な連係プレーで無事戻った帽子。
娘がプレゼントしてくれた大事な帽子だったのだ。

①いたずら心=ネットの中の捨てペットボトル。
陸橋の外壁のネット(何のためなのかは不明)の中は
どこもペットボトルで埋まっている。
高さから推察するに、陸橋の下で右折を待つトラックの運転手が入れたに違いない。
何のために?と問われれば遊び心、いたずら心としか言いようがない。

②恵比寿顔=恵比寿駅前の恵比須様。


③ヒカリ=ヒカリを如何に撮るか?如何に描くか?はアーティストたちの永遠のテーマ。


④鉄カエルと鉄エビ=奥多摩の登山口で無事にオカエリ。

⑤消火栓=消火栓の高さで積雪量が分かるある雪国。

⑥見分け方=蛾か蝶か一目で分かる影。

⑦必死=涼んでいるのではありませんぞ。

⑧阿賀野川=珈琲が飲める至福の場所。

⑨孫を待つブランコ=この里に子供はいない。
最も若い人が40代の男性。
過疎地のブランコは孫が来るのを待っている。
爺と婆は草刈・手入れを怠りない。

⑩まだファンがいる=超久しぶりに見たピース缶。
売っているのはモチ買う人がいるから。
値段を聞いたら500円だそうだ。

⑪透明コーラ=××××ない。多分××××と思う。

⑫返ってきた帽子=高尾駅の飲み屋に帽子(ハンカチも)を忘れたのは2年近くも前。
いつか取りに寄ろうと思っていたのだがなかなか機会に恵まれない。
あきらめてはいなかったけれど突然、山仲間を通して戻ってきた。
ゴロー××「高尾の飲み屋に帽子忘れてそのままになっているんだよね」
山女史××「あたし帽子××さんから預かっているけど、それってゴローさんのかなァ」
そんなやり取りがあってから2週間後、再び山女史に会った。
彼女は忘れず持ってきてくれたのだ。
飲み屋の主人から預かった人を経て山女史へ、
そして僕の元へ見事な連係プレーで無事戻った帽子。
娘がプレゼントしてくれた大事な帽子だったのだ。
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2731-5c4d1004
- Listed below are links to weblogs that reference
- 孫を待つブランコ、鉄カエルと鉄エビ、返ってきた帽子、透明コーラ・・・・・・ほか撮り溜め12カット from ゴローの「ここの記」日記