- 2018-07-12 Thu 21:18:58
- 絵
★なぜか心が明るく(軽く)なる
“第8回デッサン月曜会パステル画展”の当番2日目。
僕の知人3人(一組はご夫婦)が会場に現れた。
現れたと言うのは全く予期してなかったからだ。
やはり見に来てくれたのはうれしい。
何とそのうちの一人、ご夫婦のご主人が入会すると言うのだ。
年齢は僕より7つ8つ若い。
8月からの入会が実現したらさらにうれしい。
*
会場の大宮図書館展示ホールへは大宮駅からゆっくり歩いて15分。
東口前の一番街というアーケード商店街を抜けていく。
これが楽しい。
なぜか怒派手な看板が続く。
通るだけで心が明るく(軽く)なる。
もしかしてパワースポット通りなのかもしれない。
今日一日で112人が来場。

鳥居を入れて氷川神社参道。右の建物が展示会場の大宮図書館。

今回は講師(月曜会の先生)が4点も賛助出品。

一番街の怒派手看板①。

怒派手看板②。どれを見てどこへ行けばいいのか?

③怒派手に合わせて1000円カット。

④パチンコ屋の駐輪場の壁画。

⑤一番街の裏入口(出口)もやっぱり・・・・・・。

シンプルで分かりやすいのはどうよ・・・・・・。
この煎餅屋さんは現役でご商売中です。
“第8回デッサン月曜会パステル画展”の当番2日目。
僕の知人3人(一組はご夫婦)が会場に現れた。
現れたと言うのは全く予期してなかったからだ。
やはり見に来てくれたのはうれしい。
何とそのうちの一人、ご夫婦のご主人が入会すると言うのだ。
年齢は僕より7つ8つ若い。
8月からの入会が実現したらさらにうれしい。
*
会場の大宮図書館展示ホールへは大宮駅からゆっくり歩いて15分。
東口前の一番街というアーケード商店街を抜けていく。
これが楽しい。
なぜか怒派手な看板が続く。
通るだけで心が明るく(軽く)なる。
もしかしてパワースポット通りなのかもしれない。
今日一日で112人が来場。

鳥居を入れて氷川神社参道。右の建物が展示会場の大宮図書館。

今回は講師(月曜会の先生)が4点も賛助出品。

一番街の怒派手看板①。

怒派手看板②。どれを見てどこへ行けばいいのか?

③怒派手に合わせて1000円カット。

④パチンコ屋の駐輪場の壁画。

⑤一番街の裏入口(出口)もやっぱり・・・・・・。

シンプルで分かりやすいのはどうよ・・・・・・。
この煎餅屋さんは現役でご商売中です。
スポンサーサイト
- Newer: 終活っぽいね、衣類処分
- Older: “デッサン月曜会パステル画展”は15日まで
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2737-ddea573f
- Listed below are links to weblogs that reference
- パワースポット通り?・・・・・・一番街の怒派手な看板 from ゴローの「ここの記」日記