- 2018-07-30 Mon 23:03:16
- 体験
★雨でも気分は上々
今年2回目の渓流釣り。
2日間ともに小雨の中カッパ姿で沢に向かう。
初日は沢が思いのほかきつくヘトヘトになった。
午前中は1匹やっとだったが午後は7匹釣れて気分は上々。
*
2日目は果敢に新しい沢に挑戦。
と言っても林道沿いの緩やかな傾斜の渓流だ。
いきなりヤマメを釣り上げた。
山の中のひさ小渓流ではなかなかヤマメは釣れない。
モチ、喜んだ。
2日目の釣果はこのヤマメを入れて6匹。
小雨が降り続く中でのイワナ釣り。
濡れた山野草が美しく輝いていた。
2日間の釣果は僕が14匹。
相方の師匠が36匹。

ヤマメの模様は美しい(上・中)。下はイワナ。

沢沿いの樹木に古木が多かった(2日目)。

渓流に注ぎ込む小沢。

釣り具やにあった餌の自動販売機。

森の巨木にキツツキ(クマゲラ?)の空けた穴。

コエゾゼミの大きな鳴き声に驚かされた。

車の中に入ってきた美しい青い目のアブ?


濡れた山野草が美しく輝いていた(上・下)。

早くもキノコが。

罠は熊用(多分)。
今年2回目の渓流釣り。
2日間ともに小雨の中カッパ姿で沢に向かう。
初日は沢が思いのほかきつくヘトヘトになった。
午前中は1匹やっとだったが午後は7匹釣れて気分は上々。
*
2日目は果敢に新しい沢に挑戦。
と言っても林道沿いの緩やかな傾斜の渓流だ。
いきなりヤマメを釣り上げた。
山の中のひさ小渓流ではなかなかヤマメは釣れない。
モチ、喜んだ。
2日目の釣果はこのヤマメを入れて6匹。
小雨が降り続く中でのイワナ釣り。
濡れた山野草が美しく輝いていた。
2日間の釣果は僕が14匹。
相方の師匠が36匹。

ヤマメの模様は美しい(上・中)。下はイワナ。

沢沿いの樹木に古木が多かった(2日目)。

渓流に注ぎ込む小沢。

釣り具やにあった餌の自動販売機。

森の巨木にキツツキ(クマゲラ?)の空けた穴。

コエゾゼミの大きな鳴き声に驚かされた。

車の中に入ってきた美しい青い目のアブ?


濡れた山野草が美しく輝いていた(上・下)。

早くもキノコが。

罠は熊用(多分)。
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2746-d4f6152d
- Listed below are links to weblogs that reference
- ヤマメが釣れた・・・・・・と、雨の渓流 from ゴローの「ここの記」日記