- 2018-08-06 Mon 19:25:58
- 本

僕はモチーフに迷わずフランス人形を選んだ。
★かなり高価そう
絵の教室は大宮工房のリニュアル工事のため
今月(今日)から場所が変更。
何と我が家から歩いて5分の西部文化センターの工作室。
図書館、トレーニングルーム、支所など併設されていて
年中お世話になっている建物(場所)だ。
モチ、僕は歩いて行った。
*
今日のモチーフはフランス人形、野菜・果物、花・・・・・・。
たくさんテーブルに並べられたが、
僕は迷わずフランス人形を選んだ。
顔も仕立てもいい。
僕は人形の知識は何も持たないが
かなり高価そう。
持ち主(先生)に聞いたら、やっぱり・・・・・・なのだ。
☆
★本「短編小説より愛をこめて」阿刀田高
著者が多種の雑誌などに書いたエッセイ・小文などを収録した物。
面白い、勉強(参考)になった、共感した・・・・・・など思いのほかの収穫。
*
1、キスとキズ(言葉遊びについて)から抜粋
刷毛に毛があり、禿に毛がなし。
世の中は澄むと濁るのちがいにて、キスは甘いし、疵は痛いし。
旗はヒラヒラ、肌はチラチラ。
ためになる人、駄目になる人。
菓子は食いたし、餓死は食えない。
墓は死んだら、馬鹿は死なきゃ治らない。
*
先日、読売新聞のコラムに
一字違いで意味が正反対になる話があった。
生まれたてはヨチヨチ、年取るとヨボヨボ、
・・・・・・と、そんなような例がいくつか挙げられていた。
2、泣ける本について
そー言えば、僕は最近泣ける本を読んでないなァ。
泣ける本にぶつからないのも加齢が原因なのか?
泣くほど感動・・・・・・よし、積極的に探してみよう。
3、散歩について
一部をスキャンした ↓
僕はものすごく共感した。

面白い、勉強(参考)になった、共感した・・・・・・など思いのほかの収穫。

散歩について、著者に共感!
スポンサーサイト
- Newer: 那須はキャンセル、立山新規購入・・・・・・タダはいつだっていい
- Older: 日ごとにエスカレートする暑さ。イッテQ見ました
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2753-ed4d43d5
- Listed below are links to weblogs that reference
- 顔も仕立てもいい・・・・・・モチーフはフランス人形。本「短編小説より愛をこめて」阿刀田高 from ゴローの「ここの記」日記