- 2018-09-03 Mon 21:16:33
- 絵
★絵・「ほおずき」 パステル・6号

孫娘(中3)が夏休みの宿題にほおずきを描いていた。
孫娘より下手な仕上がりではいけないと頑張ったが
僕的にはあまり自信がない出来栄え。
*

今日の絵の教室のモチーフ。
クリ、花、リンゴ、野菜・・・・・たくさんのモチーフがテーブルの上に並べられたが、
僕はあえてピノキオ(操り人形)を選んだ。
☆

全身紅白のポンチョで身を包み、
赤いヘルメットに赤いリュックを持つ変な爺さん
・・・・・・と、怪訝な顔で僕を見た通りすがりの人。
★安価で便利な100均の雨具対策
午後からは民謡の練習。
練習場の公民館までは自転車で20分。
雨なのでカッパというかポンチョ2枚を身につけて(被って)行った。
100均製の白を頭から上半身。
赤い大きめ(100均でない)を腰に巻いて下半身に被せる。
とくにヒザから下を雨から防ぐにはこれくらい大きくないと・・・・・・。
*
上下セパレートの雨具は脱着が面倒。
近所への雨具対策は安価で便利な100均に限る。
☆

民家の方向に倒れなくて幸い。
大雨の夜7時だったことで公園には人がおらずけが人はなし。
落雷のあった大木は
防災用倉庫の前、3つの神社が建つ(並ぶ)隣に生えている。
★ド迫力!
大雨、万発を超えた雷のあった日、
我が家から自転車で10分ほどの公園のケヤキの大木に落雷が・・・・・・。
近所に住む人に聞いたところ、ものすごい音というか爆音だったそうな。
*
山では落雷のために裂けた大木を見ることはままあるが、
街中では初めて見た光景。
山で遭遇するより迫力が・・・・・ド迫力!。

孫娘(中3)が夏休みの宿題にほおずきを描いていた。
孫娘より下手な仕上がりではいけないと頑張ったが
僕的にはあまり自信がない出来栄え。
*

今日の絵の教室のモチーフ。
クリ、花、リンゴ、野菜・・・・・たくさんのモチーフがテーブルの上に並べられたが、
僕はあえてピノキオ(操り人形)を選んだ。
☆

全身紅白のポンチョで身を包み、
赤いヘルメットに赤いリュックを持つ変な爺さん
・・・・・・と、怪訝な顔で僕を見た通りすがりの人。
★安価で便利な100均の雨具対策
午後からは民謡の練習。
練習場の公民館までは自転車で20分。
雨なのでカッパというかポンチョ2枚を身につけて(被って)行った。
100均製の白を頭から上半身。
赤い大きめ(100均でない)を腰に巻いて下半身に被せる。
とくにヒザから下を雨から防ぐにはこれくらい大きくないと・・・・・・。
*
上下セパレートの雨具は脱着が面倒。
近所への雨具対策は安価で便利な100均に限る。
☆

民家の方向に倒れなくて幸い。
大雨の夜7時だったことで公園には人がおらずけが人はなし。
落雷のあった大木は
防災用倉庫の前、3つの神社が建つ(並ぶ)隣に生えている。
★ド迫力!
大雨、万発を超えた雷のあった日、
我が家から自転車で10分ほどの公園のケヤキの大木に落雷が・・・・・・。
近所に住む人に聞いたところ、ものすごい音というか爆音だったそうな。
*
山では落雷のために裂けた大木を見ることはままあるが、
街中では初めて見た光景。
山で遭遇するより迫力が・・・・・ド迫力!。
スポンサーサイト
- Newer: 珠玉エッセイ集・・・・・・本「古本夜話」出久根達郎
- Older: 登川直穂子ソプラノリサイタルの感動!45年ぶりの墓参り
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/2778-655e43a3
- Listed below are links to weblogs that reference
- 「ほおずき」 パステル・6号。百均ポンチョ。ケヤキの大木に落雷! from ゴローの「ここの記」日記