- 2019-07-12 Fri 21:44:59
- さよなら
★戸惑いと悲しみ
7日、民謡の先生が旅立たれた。
音大(弦楽器)を卒業後民謡界で活躍。
50年間にわたり後輩の民謡愛好家の指導に当たる。
弟子(生徒)の数知れず。
*
僕が先生の主宰する民謡の会“筑静会”に入会したのは10年前。
習い、唄い、楽しく過ごした。
突然の訃報。
戸惑いと悲しみが続いている。
享年87歳。
合掌。

大宮聖苑で荼毘にふされた。
★
※ブログは20日までお休みいたします。
7日、民謡の先生が旅立たれた。
音大(弦楽器)を卒業後民謡界で活躍。
50年間にわたり後輩の民謡愛好家の指導に当たる。
弟子(生徒)の数知れず。
*
僕が先生の主宰する民謡の会“筑静会”に入会したのは10年前。
習い、唄い、楽しく過ごした。
突然の訃報。
戸惑いと悲しみが続いている。
享年87歳。
合掌。

大宮聖苑で荼毘にふされた。
★
※ブログは20日までお休みいたします。
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3067-65288e48
- Listed below are links to weblogs that reference
- 民謡の先生(筑静会主宰)逝く from ゴローの「ここの記」日記