- 2019-10-13 Sun 20:57:08
- 初めてかもしれないこと
★午前4時、息子一家が避難してきた
午前3時、突然の避難勧告放送が・・・・・・・。
静寂の中、大音響。
荒川が危険水位に達したらしい。
僕の住まいはマンションの3階、
しかも川から4㎞近くも離れているので水に浸かる心配はない。
避難勧告の1時間後の午前4時、
川から2㎞ほどの戸建てに住む息子一家が(勧告を聞いて)我が家に避難してきた。
40年、さいたまのこの地に住んでいるが初めての事。
*
朝、6時半、荒川の様子を見に行った。
荒川に架かる橋で我が家にいちばん近い上江橋のたもと。
着くなり8チャンネルのインタビューを受けた。
橋の下は荒川と入間川の合流地点だ。
洪水で1500m幅の土手から土手の間はすべて水。
どこが川なのか河川敷きなのかゴルフ場なのか分からない。
第1問はそれを示して(教えて)くれという。
第2問はこれほど水が出たことはこれまでにあるかと聞く。
モチ、これほどはないと答える。
インタビューは10分ほど、長かったなァ。

午前3時、深夜(未明)の避難勧告。

1500m幅の土手の間は大洪水。

洪水は泥色。
午前3時、突然の避難勧告放送が・・・・・・・。
静寂の中、大音響。
荒川が危険水位に達したらしい。
僕の住まいはマンションの3階、
しかも川から4㎞近くも離れているので水に浸かる心配はない。
避難勧告の1時間後の午前4時、
川から2㎞ほどの戸建てに住む息子一家が(勧告を聞いて)我が家に避難してきた。
40年、さいたまのこの地に住んでいるが初めての事。
*
朝、6時半、荒川の様子を見に行った。
荒川に架かる橋で我が家にいちばん近い上江橋のたもと。
着くなり8チャンネルのインタビューを受けた。
橋の下は荒川と入間川の合流地点だ。
洪水で1500m幅の土手から土手の間はすべて水。
どこが川なのか河川敷きなのかゴルフ場なのか分からない。
第1問はそれを示して(教えて)くれという。
第2問はこれほど水が出たことはこれまでにあるかと聞く。
モチ、これほどはないと答える。
インタビューは10分ほど、長かったなァ。

午前3時、深夜(未明)の避難勧告。

1500m幅の土手の間は大洪水。

洪水は泥色。
スポンサーサイト
- Newer: 金木犀の園。佐渡の赤石F0号スケッチ。本「家日和」。Youtube映画「モンテンルパの夜は更けて」
- Older: 『バッタは何処に?』・・・・・・クイズ。穴あき長靴を修理。シベリア大紀行「おろしや国酔夢譚」、Youtube映画「新今昔物語」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3140-124493c0
- Listed below are links to weblogs that reference
- 午前3時の避難放送と橋のたもとのインタビュー from ゴローの「ここの記」日記