- 2019-10-28 Mon 21:25:15
- ゴローのバンコク・記憶遺産

皆が幸せな気分になった?夜空の笑顔


いったい夜空に何が?
★夜空の笑顔・・・・・・2008年12月1日バンコク・アヌサワリーにて
※"ゴローのバンコク・記憶遺産"は
2007~2009年にわたってタイのバンコクに滞在していた時の記憶である。
*
その日、オフィスからの帰り、途中の乗換駅での事だった。
改札口から歩道橋に出ると、歩行者たち皆が立ち止まり
携帯(カメラ)を空に向けている。
いったい空に何が?
*
二つの星が目になって
ちゅうど口のあたりの月が笑っている。
夜空に巨大な笑顔が浮かんでいるのだ。
この夜空の笑顔を見た人たち皆が幸せな気分になった・・・・・・多分。
モチ、僕もだ。
☆
★高麗川スケッチ・・・・・・・0号・水彩

昨日のおいらく祭りスケッチ山行で描いた。
川の水は前日の大雨で濁っているのだが、
茶色で描くと何だか分からなくなってしまうので清流にした。
☆
★Youtube映画「浮草」

Youtube映画「浮草」=小津安二郎監督 1959年
最後に何となく収まってホッとする映画。
浮草のように切ない内容かと思ったらやっぱり小津監督らしいやさしさが。
とてもいい映画だと思うのだが、この年のキネマ旬報のベスト10に入っていない。
1959年にはいい映画が多数制作されていて選考からこぼれてしまった?
スポンサーサイト
- Newer: 超ラッキー・・・・・・還付金の入金。絵「「放り込んだ菊束」。Youtube映画「自由学校」
- Older: 笑いヨガ、コーラス、フォークダンス・・・・・・楽しさ満載“おいらくまつり”に参加
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3155-d5b7c195
- Listed below are links to weblogs that reference
- 夜空の笑顔・・・・・・2008年12月1日バンコク。高麗川スケッチ from ゴローの「ここの記」日記