- 2019-10-30 Wed 21:32:00
- ハイキング
★手強い
岩櫃山は高崎駅から吾妻線で1時間ほど。
標高802mの山は低山に入るのだろうが、
岩と鎖が続いてなかなか手強い。
僕の持っているガイドブックに寄れば
体力度★、技術度★★、危険度★となっているが
僕的には★がもうひとつずつ多いよ。

岩櫃山(いわびつやま)。

昼食をとったピークから見た岩櫃山の頂上。
手前の急な岩を登る人が見える。

取り付けの鎖以外にも念を入れてロープと簡易ハーネスを装備した岩場も。

参加者は15人、全員無事下山。
ガイドブックでは3時間ではコースなのだが5時間かかった。
☆
★Youtube映画「どん底」

Youtube映画「どん底」=黒澤明監督 1957年
この年のキネマ旬報10位。
大人の映画だ。
最後のどん底の人たちの踊りの場面がいいなァ。
左卜全の味も・・・・・・。
岩櫃山は高崎駅から吾妻線で1時間ほど。
標高802mの山は低山に入るのだろうが、
岩と鎖が続いてなかなか手強い。
僕の持っているガイドブックに寄れば
体力度★、技術度★★、危険度★となっているが
僕的には★がもうひとつずつ多いよ。

岩櫃山(いわびつやま)。

昼食をとったピークから見た岩櫃山の頂上。
手前の急な岩を登る人が見える。

取り付けの鎖以外にも念を入れてロープと簡易ハーネスを装備した岩場も。

参加者は15人、全員無事下山。
ガイドブックでは3時間ではコースなのだが5時間かかった。
☆
★Youtube映画「どん底」

Youtube映画「どん底」=黒澤明監督 1957年
この年のキネマ旬報10位。
大人の映画だ。
最後のどん底の人たちの踊りの場面がいいなァ。
左卜全の味も・・・・・・。
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3157-943c2a4b
- Listed below are links to weblogs that reference
- 低山なれど鎖と梯子の岩櫃の山。Youtube映画「どん底」 from ゴローの「ここの記」日記