- 2020-01-24 Fri 21:49:10
- ゴローのバンコク・記憶遺産
★潰す豚は7頭、大結婚式に備える
※"ゴローのバンコク・記憶遺産"は2007~2009年にわたって
タイのバンコクに滞在していた時の記憶である。
5回に分けてカレン族の結婚式のレポートを掲載
・・・・・・カレン族の結婚式に招待されて(その④)。
*
結婚式を挙げるのはこの村の村長の娘。
お祝いには豚を潰してふるまう習わしだとか。
普通の結婚式には1頭、
それが今回は7頭も潰すのだと言う。
それは村長の実力を示すものであるらしく
来賓には郡長も来るのだと言う。

朝7時前から豚を潰し始める。
柵(檻)に閉じ込められた豚を数人で木の先を尖らした槍で刺す。
豚が数か所の柵で断末魔の叫びをあげていた。

潰された大きな豚。


腹を裂かれて内臓を取り出す。
すべてが料理されて捨てるところはないらしい。


内臓を取り出された豚は肛門から口に棒を通され丸焼きにされる。


腸詰め。
豚は解体され、細かく刻まれていく。
まな板が一斉に叩かれる音が響き渡った。

煮込み。

腸詰めを焼く。

料理は村の若者総出で行われた。

女性たちは野菜を調理。

残飯を落とすと下では豚がきれいにしてくれる。
☆

日本の映画史の中でも貴重な作品だ。
★映画「恋文」田中絹代監督1953年。
田中絹代が日本で初の女性監督になった初めての作品。
日本の映画史の中でも貴重な作品だ。
当時の神田すずらん通りが写る。
※"ゴローのバンコク・記憶遺産"は2007~2009年にわたって
タイのバンコクに滞在していた時の記憶である。
5回に分けてカレン族の結婚式のレポートを掲載
・・・・・・カレン族の結婚式に招待されて(その④)。
*
結婚式を挙げるのはこの村の村長の娘。
お祝いには豚を潰してふるまう習わしだとか。
普通の結婚式には1頭、
それが今回は7頭も潰すのだと言う。
それは村長の実力を示すものであるらしく
来賓には郡長も来るのだと言う。

朝7時前から豚を潰し始める。
柵(檻)に閉じ込められた豚を数人で木の先を尖らした槍で刺す。
豚が数か所の柵で断末魔の叫びをあげていた。

潰された大きな豚。


腹を裂かれて内臓を取り出す。
すべてが料理されて捨てるところはないらしい。


内臓を取り出された豚は肛門から口に棒を通され丸焼きにされる。


腸詰め。
豚は解体され、細かく刻まれていく。
まな板が一斉に叩かれる音が響き渡った。

煮込み。

腸詰めを焼く。

料理は村の若者総出で行われた。

女性たちは野菜を調理。

残飯を落とすと下では豚がきれいにしてくれる。
☆

日本の映画史の中でも貴重な作品だ。
★映画「恋文」田中絹代監督1953年。
田中絹代が日本で初の女性監督になった初めての作品。
日本の映画史の中でも貴重な作品だ。
当時の神田すずらん通りが写る。
スポンサーサイト
- Newer: カレン族の結婚式に招待されて(最終回)・・・祝い金の口移し・2007年3月。映画「西鶴一代女」
- Older: 公園の弁当おじさん。カレン族の結婚式に招待されて(その③)・・・村人たち・2007年3月。映画5本
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3210-6dedb5ee
- Listed below are links to weblogs that reference
- カレン族の結婚式に招待されて(その④)・・・村をあげてのご馳走作り・2007年3月。映画「恋文」 from ゴローの「ここの記」日記