- 2020-02-05 Wed 20:52:41
- その他

僕に送信されてきた特殊詐欺メール。

参考=埼玉県警察本部が配布した注意を促すチラシ。

〃 電話による詐欺事例。
★収入省?
特殊詐欺メールが送信されてきた。
読むとどうも外国(外人)から送信されたものらしい。
原稿の日本語が怪しい(間違いが数か所)。
収入省というのもないし。
☆

なぜか憎めない悪党たち。
★本「天保悪党伝」藤沢周平
出てくるのは悪党ばかりだけどなぜか憎めない。
読みやすく面白い。
小説家を志す人のお手本になりそうな・・・・・。
☆
★映画2本

・「サヨンの鐘」清水宏監督1943年。
国策映画だけど素晴らしいの一言。
台湾の高砂族の文化風習を伝える意味で貴重な作品(映像)なのではあるまいか。
主演は李香蘭。
*

・「土俵祭」丸根賛太郎監督1943年。
思いがけない片岡千恵蔵の関取姿。
勝てばいいは“相撲道”と言えないと親方の口から何度も出てくる。
国技館で上映したらいいかも。
スポンサーサイト
- Newer: 「懐かしき未来」は現代俳句がよくわかる本。梅咲く。映画「ごろつき船」
- Older: 切り株の美。映画「空海」「象の背中」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3222-155fdbd8
- Listed below are links to weblogs that reference
- 収入省?から特殊詐欺メール。本「天保悪党伝」。映画「サヨンの鐘」「土俵際」 from ゴローの「ここの記」日記