- 2020-03-02 Mon 21:38:23
- 今日のこと
★見かねたお姉さん
とうとう会山行にも自粛の通達が回ったようだ。
と言っても、僕は実施でも腰の病で参加は不可だが。
腰痛と脊柱管の痛みはいつ回復に向かうのか、
コロナと同じ不安は募るばかりだ。
*
所用で区役所(支所)と郵便局へ行った。
支所へは住民票を貰いに、
郵便局へは振り込みとUパックの発送依頼だ。
支所で対応してくれたお姉さんは、
住民票の発行にはかなり慎重なようだ。
何か詐欺にでも使われるのではないかと心配(疑う)してのことだろうか。
ネホリハホリ使用目的を聞かれた。
*
郵便局ではATMでの振り込みに慣れずにシドロモドロ。
見かねた窓口のお姉さんがわざわざ助けに来た。
こちらも、振り込め詐欺を心配してくれた?
2件の用事で歩数は5000歩超え。
今日はしっかり自らの高齢を実感した。

支所から郵便局へ向かう裏道。
むかしながら?の空き地があった。
癒されます。
*

郵便局からの帰り、道路沿いのお寺の駐車場に散乱するゴミ。
カラスかと思ったのだけれど、広がり過ぎのきれい過ぎるゴミ。
ゴミの集積場でもないし・・・・・・しばらく謎解きに立ち止まったまま。
☆
★映画3本

・「チャップリン作品集 5」=1917年。
チャップリンの霊泉。
チャップリンの移民。
チャップリンの冒険。
*

・「母の戀文」=野村浩将監督1935年。
ラブラブの新婚夫婦が離婚騒ぎに。
原因は昔の母親の恋文を
嫁が夫の愛人からのものと誤解してしまったこと。
ちょっとコミカルなところもあって楽しい。
*

・「花は偽らず」大庭秀雄監督1941年。
珍しく高峰三枝子がなんと2人男に去られてしまう悲しい(可哀そうな)役。
美女で金持ちのお嬢さんなのに・・・・・・。
とうとう会山行にも自粛の通達が回ったようだ。
と言っても、僕は実施でも腰の病で参加は不可だが。
腰痛と脊柱管の痛みはいつ回復に向かうのか、
コロナと同じ不安は募るばかりだ。
*
所用で区役所(支所)と郵便局へ行った。
支所へは住民票を貰いに、
郵便局へは振り込みとUパックの発送依頼だ。
支所で対応してくれたお姉さんは、
住民票の発行にはかなり慎重なようだ。
何か詐欺にでも使われるのではないかと心配(疑う)してのことだろうか。
ネホリハホリ使用目的を聞かれた。
*
郵便局ではATMでの振り込みに慣れずにシドロモドロ。
見かねた窓口のお姉さんがわざわざ助けに来た。
こちらも、振り込め詐欺を心配してくれた?
2件の用事で歩数は5000歩超え。
今日はしっかり自らの高齢を実感した。

支所から郵便局へ向かう裏道。
むかしながら?の空き地があった。
癒されます。
*

郵便局からの帰り、道路沿いのお寺の駐車場に散乱するゴミ。
カラスかと思ったのだけれど、広がり過ぎのきれい過ぎるゴミ。
ゴミの集積場でもないし・・・・・・しばらく謎解きに立ち止まったまま。
☆
★映画3本

・「チャップリン作品集 5」=1917年。
チャップリンの霊泉。
チャップリンの移民。
チャップリンの冒険。
*

・「母の戀文」=野村浩将監督1935年。
ラブラブの新婚夫婦が離婚騒ぎに。
原因は昔の母親の恋文を
嫁が夫の愛人からのものと誤解してしまったこと。
ちょっとコミカルなところもあって楽しい。
*

・「花は偽らず」大庭秀雄監督1941年。
珍しく高峰三枝子がなんと2人男に去られてしまう悲しい(可哀そうな)役。
美女で金持ちのお嬢さんなのに・・・・・・。
スポンサーサイト
- Newer: NHK逆転人生に出ていた戸島さん。イオンで売ってました。本「呼ぶ山」夢枕獏
- Older: 駒高文殊とお地蔵さん・・・・・・スケッチ2点。本「成瀬巳喜男演出術」。映画「迎春花」「支那の夜」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3248-762efee1
- Listed below are links to weblogs that reference
- 詐欺を心配してくれた?・・・・・・高齢を実感。映画「チャップリン作品集 5」「4母の戀文」「花は偽らず」 from ゴローの「ここの記」日記