- 2020-05-23 Sat 19:20:26
- その他
★新幹事への配布資料だった
おいらく山岳会からレターパックで書類が送られてきた。
けっこう厚い。
開いたら新幹事配布資料だ。
20項目、30数頁(枚)あって読むだけでも大変そう。
※資料作成に携わった会長を始め事務局の方々ホントにご苦労様なのだ。
*
文化班のスケッチ山行のリーダーを引き受けたというか、
引き受けることになってしまったのだが、
ここにきて心配なことが生じている。
コロナの収束が見え始めたのに、
僕の腰痛がいっこうに収束しない。
オリエンテーション、総会を経て秋口からリーダー活動が開始するらしい。
それまでには何とかなる?・・・・・・・かなァ。
☆

ユリの開花もあと一週間くらい?……通りすがりの畑。

山に行かなくても山の中の沢みたい・・・・・・散歩の回り道。

タラの木。
今でも主は収穫・出荷しているのだろうか?
★蕾がふくらみ始めて・・・・・・
腰をかばいながらのゆっくり散歩。
それだけよその家の庭や畑の花が楽しめると言うもの。
ユリとアジサイの蕾がふくらみ始めている。
開花まで、あと一週間くらいだろうか?
次の散歩の楽しみはユリとアジサイだァ。
☆
★映画「殉愛」=鈴木英夫監督1956年

特攻隊の鶴田浩二は死なずに生還してしまう。
そのことが不幸な結果を招いてしまう。
せめて一夜でもと夫婦になったばかりの妻(八千草薫)は自殺してしまう。
戻ってきた鶴田浩二も後追い自殺。
結果、父親(笠智衆)、母親も妹ほか誰もが可哀そうな珍しい映画?
戦争とはそういうものかもしれない。
おいらく山岳会からレターパックで書類が送られてきた。
けっこう厚い。
開いたら新幹事配布資料だ。
20項目、30数頁(枚)あって読むだけでも大変そう。
※資料作成に携わった会長を始め事務局の方々ホントにご苦労様なのだ。
*
文化班のスケッチ山行のリーダーを引き受けたというか、
引き受けることになってしまったのだが、
ここにきて心配なことが生じている。
コロナの収束が見え始めたのに、
僕の腰痛がいっこうに収束しない。
オリエンテーション、総会を経て秋口からリーダー活動が開始するらしい。
それまでには何とかなる?・・・・・・・かなァ。
☆

ユリの開花もあと一週間くらい?……通りすがりの畑。

山に行かなくても山の中の沢みたい・・・・・・散歩の回り道。

タラの木。
今でも主は収穫・出荷しているのだろうか?
★蕾がふくらみ始めて・・・・・・
腰をかばいながらのゆっくり散歩。
それだけよその家の庭や畑の花が楽しめると言うもの。
ユリとアジサイの蕾がふくらみ始めている。
開花まで、あと一週間くらいだろうか?
次の散歩の楽しみはユリとアジサイだァ。
☆
★映画「殉愛」=鈴木英夫監督1956年

特攻隊の鶴田浩二は死なずに生還してしまう。
そのことが不幸な結果を招いてしまう。
せめて一夜でもと夫婦になったばかりの妻(八千草薫)は自殺してしまう。
戻ってきた鶴田浩二も後追い自殺。
結果、父親(笠智衆)、母親も妹ほか誰もが可哀そうな珍しい映画?
戦争とはそういうものかもしれない。
スポンサーサイト
- Newer: 久しぶりにデスクワークみたいな・・・・・・。映画「不壊の白珠」。Youtube動画「Adventure」
- Older: スカウトたちのカヌー・・・・・・2005年。映画「サーカスの五人組」「ガンヒルの決斗」。BSTV「グレートネイチャー」。Youtube「スカイライン・チャンネル」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3331-993fd257
- Listed below are links to weblogs that reference
- 書類が送られてきた。散歩の楽しみ次はユリとあじさい。映画「殉愛」 from ゴローの「ここの記」日記