- 2020-06-08 Mon 23:08:26
- 今日のこと
★渋谷の灯り
おいらく山岳会の事務所へ行った。
渋谷駅から歩いて10分ほどのところにある。
新しくリーダーになった人のオリエンt-ションがあったのだ。
僕はスケッチハイクのリーダーを任されることになっている。

事務所は高級住宅街へ向かう道路沿いの古いマンション内だ。

早く着き過ぎたので近くの鍋島松濤公園を散策。

我慢とは行かず一杯が2杯。
客は我々以外に一組だけだった。

センター街からの渋谷スクランブルスクエア。
☆

初期の映画は役者の化粧、セットも歌舞伎(舞台)風、弁士がいいねェ。
★映画「渋川伴五郎」築山光吉監督1922年
弁士(澤登翠)つきの無声映画。
まだ映画作品としても初期の頃のようだ。
俳優も歌舞伎役者。
尾上松之助は日本で最初のスーパースター(ネットより)らしいが、
この映画作品によるものなのかなァ。
次から次へとテンポ早く話が移る。
映像には舞台の良さ面白さが活かされ、
弁士の口調につい(観客も)引き込まれる。
映画も弁士が復活したら面白いかも・・・・・・・。
おいらく山岳会の事務所へ行った。
渋谷駅から歩いて10分ほどのところにある。
新しくリーダーになった人のオリエンt-ションがあったのだ。
僕はスケッチハイクのリーダーを任されることになっている。

事務所は高級住宅街へ向かう道路沿いの古いマンション内だ。

早く着き過ぎたので近くの鍋島松濤公園を散策。

我慢とは行かず一杯が2杯。
客は我々以外に一組だけだった。

センター街からの渋谷スクランブルスクエア。
☆

初期の映画は役者の化粧、セットも歌舞伎(舞台)風、弁士がいいねェ。
★映画「渋川伴五郎」築山光吉監督1922年
弁士(澤登翠)つきの無声映画。
まだ映画作品としても初期の頃のようだ。
俳優も歌舞伎役者。
尾上松之助は日本で最初のスーパースター(ネットより)らしいが、
この映画作品によるものなのかなァ。
次から次へとテンポ早く話が移る。
映像には舞台の良さ面白さが活かされ、
弁士の口調につい(観客も)引き込まれる。
映画も弁士が復活したら面白いかも・・・・・・・。
スポンサーサイト
- Newer: 絵『ボトルとレモンと玉葱』。病院と床屋のコロナ対策。映画「路上の霊魂」村田実監督1921年
- Older: ロマンの夕日と悲劇のモン族・・・・・・・2012年(ビエンチャン)。映画「西住戦車長傳」「上陸第一歩」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3347-d67a5309
- Listed below are links to weblogs that reference
- 新リーダーオリエンテーリングと渋谷の灯り。映画「渋川伴五郎」 from ゴローの「ここの記」日記