- 2020-07-09 Thu 23:04:32
- その他
★委嘱状も
おいらく山岳会第407回幹事会に出席した。
幹事になってしまったからである。
幹事の役割は複数あるのだが、
僕はリーダー。
高齢の新リーダーだけれども、
スケッチ班のリーダーなので山行はDクラスないしEクラス。
これなら何とか務まるか。
幹事の委嘱状も受け取った。
*
幹事会の会場は千駄ヶ谷区民会館。
原宿駅から徒歩だ。
原宿駅には新装なって初めての下車。
前は狭かったからなァ。
竹下通りの入口にあった吉野家で
腹ごしらえをして会場に向かった

新しくなった原宿駅の東口。

竹下通り入口の吉野家で腹ごしらえ。
☆

★朗読「蜘蛛の糸」芥川龍之介
ずっと以前に読んだことのある短編。
上手な朗読を聞いていると映像が浮かんでくる。
朗読なら“ながら聞き”が出来るるし・・・・・・。
☆

★映画「カンサス騎兵隊」=アメリカ1940年
南北戦争前の黒人奴隷廃止運動家ジョン・ブラウンの話。
ブラウンは実在の人物で彼の行動(反逆)が南北戦争へと繋がる(ウキペディア)。
戦前のまだ黒人差別が大きかった時代に作られた映画なので、
(黒人たちに対する)表現、行動も当時のママ。
カンサス騎兵隊は州兵なのでブラウンは悪役扱い。
最後には絞首刑。
米国の人種差別撤廃までに通過しなければならなかった事件の一つだろう。
ジョン・ブラウンついてはウキペディアに詳しく紹介されている。
若きロナル・ドレーガンが出演。
おいらく山岳会第407回幹事会に出席した。
幹事になってしまったからである。
幹事の役割は複数あるのだが、
僕はリーダー。
高齢の新リーダーだけれども、
スケッチ班のリーダーなので山行はDクラスないしEクラス。
これなら何とか務まるか。
幹事の委嘱状も受け取った。
*
幹事会の会場は千駄ヶ谷区民会館。
原宿駅から徒歩だ。
原宿駅には新装なって初めての下車。
前は狭かったからなァ。
竹下通りの入口にあった吉野家で
腹ごしらえをして会場に向かった

新しくなった原宿駅の東口。

竹下通り入口の吉野家で腹ごしらえ。
☆

★朗読「蜘蛛の糸」芥川龍之介
ずっと以前に読んだことのある短編。
上手な朗読を聞いていると映像が浮かんでくる。
朗読なら“ながら聞き”が出来るるし・・・・・・。
☆

★映画「カンサス騎兵隊」=アメリカ1940年
南北戦争前の黒人奴隷廃止運動家ジョン・ブラウンの話。
ブラウンは実在の人物で彼の行動(反逆)が南北戦争へと繋がる(ウキペディア)。
戦前のまだ黒人差別が大きかった時代に作られた映画なので、
(黒人たちに対する)表現、行動も当時のママ。
カンサス騎兵隊は州兵なのでブラウンは悪役扱い。
最後には絞首刑。
米国の人種差別撤廃までに通過しなければならなかった事件の一つだろう。
ジョン・ブラウンついてはウキペディアに詳しく紹介されている。
若きロナル・ドレーガンが出演。
スポンサーサイト
- Newer: 本「粉に生きる」、「シニアパッカー世界遺産の旅」・・・・・・2人の先輩の作品。朗読「あだこ」。映画「雨に唄えば」
- Older: 残念な散歩。本「千曲川のスケッチ」。映画「泣きぬれた天使」。Youtube朗読「どんぐりと山猫」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3379-bdce0eac
- Listed below are links to weblogs that reference
- スケッチ班リーダーの委嘱を受ける。朗読「蜘蛛の糸」。映画「カンサス騎兵隊」 from ゴローの「ここの記」日記