- 2020-10-13 Tue 21:25:04
- 今日のこと
★すべて基準値内
先月行った血液検査と尿検査の結果を聞きに行った。
行きつけの大宮診療所まで往復歩いた(片道20分弱)。
診断結果はすべて基準値内。
コルステロールも血糖値もオーケー(ノープロブレム)だ。
*
ぶらぶら歩きで帰り途中に撮ったのは
動かぬカマキリ。
深い赤いケイトウの花。
謎のヒモ。
柿に青空。


葉を動かしても頭から撮っても動かぬカマキリ。
大きなおなかは産卵間際?

深く濃い赤は神秘的でさえあるケイトウの花。

用水路の謎のヒモ。
引き上げて見たら小さな袋が付いていた。
やっぱり謎。

柿のオレンジ色が空の青に合う(映える)。
☆
★映画2本

・「虹男」=牛原虚彦監督1949年
原作が推理作家の角田喜久雄。
ほとんどB級ホラーに近いのは、
松本清張がまだ世に出る前(ある小倉日記伝の発表は1952年)なので、
やむを得ないかなァ。
僕らが子供の頃に読んだ明智小五郎やシャーロックホームズ、
高木彬光、横溝正史らの推理小説は清張の出現で一変する。
小林桂樹、浦辺粂子など後の名優が演じているのは
やはりB級ホラーとはいえ見過ごせない逸作品なのかも。
*

・「地獄」=中川信夫監督1960年
ネット評などにはかなり辛辣なことが書かれているが。
僕は仏教(陀)の教えを忠実に描いた高尚な作品だとの感想だ。
人は自分が気付かぬ間に罪を犯している。
罪を犯した人間は死後地獄に落ちる。
東南アジアの敬虔な仏教徒(上座部)たちは信じている。
お寺の壁画には地獄の絵が描かれいるのを見るし、
地獄寺と呼ばれる寺院さえある。
悪いことをすると虫になって生まれ変わるとかを信じている人も多い。
この映画は仏教の教えを説く高尚な映画・・・・・・と僕はそう見た。
主演は天知茂、三ツ矢歌子それに嵐寛寿郎もちょい役で出演。
先月行った血液検査と尿検査の結果を聞きに行った。
行きつけの大宮診療所まで往復歩いた(片道20分弱)。
診断結果はすべて基準値内。
コルステロールも血糖値もオーケー(ノープロブレム)だ。
*
ぶらぶら歩きで帰り途中に撮ったのは
動かぬカマキリ。
深い赤いケイトウの花。
謎のヒモ。
柿に青空。


葉を動かしても頭から撮っても動かぬカマキリ。
大きなおなかは産卵間際?

深く濃い赤は神秘的でさえあるケイトウの花。

用水路の謎のヒモ。
引き上げて見たら小さな袋が付いていた。
やっぱり謎。

柿のオレンジ色が空の青に合う(映える)。
☆
★映画2本

・「虹男」=牛原虚彦監督1949年
原作が推理作家の角田喜久雄。
ほとんどB級ホラーに近いのは、
松本清張がまだ世に出る前(ある小倉日記伝の発表は1952年)なので、
やむを得ないかなァ。
僕らが子供の頃に読んだ明智小五郎やシャーロックホームズ、
高木彬光、横溝正史らの推理小説は清張の出現で一変する。
小林桂樹、浦辺粂子など後の名優が演じているのは
やはりB級ホラーとはいえ見過ごせない逸作品なのかも。
*

・「地獄」=中川信夫監督1960年
ネット評などにはかなり辛辣なことが書かれているが。
僕は仏教(陀)の教えを忠実に描いた高尚な作品だとの感想だ。
人は自分が気付かぬ間に罪を犯している。
罪を犯した人間は死後地獄に落ちる。
東南アジアの敬虔な仏教徒(上座部)たちは信じている。
お寺の壁画には地獄の絵が描かれいるのを見るし、
地獄寺と呼ばれる寺院さえある。
悪いことをすると虫になって生まれ変わるとかを信じている人も多い。
この映画は仏教の教えを説く高尚な映画・・・・・・と僕はそう見た。
主演は天知茂、三ツ矢歌子それに嵐寛寿郎もちょい役で出演。
スポンサーサイト
- Newer: 緊急事件だァ。絵「城ヶ島突端にて」「モデルは大学生」。映画「女死刑囚の脱獄」
- Older: 花だけ撮り溜め。映画「命美わし」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3472-6f6766a3
- Listed below are links to weblogs that reference
- 動かぬカマキリや謎のヒモなど・・・・・・診療所の帰り道。映画「虹男」「地獄」 from ゴローの「ここの記」日記