- 2020-11-29 Sun 19:36:04
- 夢(ドリーム・オフ)
★巨大な苺・・・・・・ほか夢7題
【夢を見ていて目が覚めることはよくある。
その時は夢の内容を覚えているが、朝になると忘れている。
あるいは夢を見たということは覚えていても、
内容のことは全く思い出せない。
そこで、目が覚めたその場でメモってみようと思い立ってできカテゴリーが
夢(ドリーム・オフ)なのだ。
夢の内容なんて脈絡もなく支離滅裂だけど・・・】
*
➀巨大な苺・・・・・某月某日
直径が1mもありそうな巨大な苺。
隣にはグッと小さい、それでも人の頭ぐらいの大きさの苺が並んでいる。
僕といちばん下の孫と二人で今から食べようとしているのだ。
こんな大きな苺をどこから食べたらいいんだと、
僕は持っているフォークを目の前の巨大苺に突き刺した
・・・・・・ところで目が覚めた。
*
②新聞広告・・・・・某月某日
ランナーズはマラソンの月刊誌。
勤務時代のライバル雑誌だった。
そのランナーズが新聞一面のカラー広告を出している。
敵さんはこんな広告を出すほど儲かっているだなァ
・・・・・・と思ったところで目が覚めた。
*
➂毒蛇・・・・・・某月某日
僕が毒蛇を使って何かを退治しようとしている。
穴から蛇を取り出し
二股に裂けた棒の先に引っ掛けようとするのだが上手くいかない。
逆に蛇は鎌首を持ち上げ、
大きく口を開けて僕に襲いかかろうとしている。
助けを頼もうと横を向くと蛇に噛まれたらしい犬が苦悶していた
・・・・・・ところで目が覚めた。
*
➃誘拐・・・・・・某月某日
妻が誘拐された。
助けに行くとそこはやくざの組事務所。
恐ろし気な顔をした男たちが僕を取り囲む。
目の前の男が「明日は返すから警察には行くな」
と言って僕を睨む・・・・・・ところで目が覚めた。
*
➄追突・・・・・・某月某日
駐車中の中型トラックに軽トラックが追突、
軽トラは中型に潜り込んでしまった。
軽トラの荷台には人が3人乗っていた。
トラックはバックで中型から出てきたが人にケガはない。
軽トラの運転席には小さな女の子が乗っていたらしく泣いている。
屋台の前で座っているお兄さんが
指をケガしたと言って僕に見せた・・・・・・と、そこで目が覚めた。
*
➅犬の糞・・・・・・某月某日
歩いている道路が犬の糞だらけだ。
除けて歩こうとするのだが
足が右に左にバランスがとりにくい。
ここで転んだら大変だ・・・・・・と思ったところで目が覚めた。
*
➆素っ裸で遊ぶ子・・・・・・某月某日
4畳半の畳の部屋で素っ裸の子供4人が遊んでいる。
一番小さい男の子が窓から外に落ちそうになっている。
窓の外は川で落ちたら流されてしまう。
僕は落ちそうな子の足を持って思い切り引っ張り上げた。
部屋の壁に目をやると介護施設に入所中の義兄が向こうの方で(遠くで)
ニコニコ顔で椅子に座って様子を見ていた・・・・・・ところで目が覚めた。
☆

★映画「仔鹿物語」アメリカ1946年
児童文学の映画化だが内容はとてもシリアス。
拾ってきた小鹿をかわいがる少年が主人公。
やがて大きくなってペットとして飼うことができなくなった鹿を
少年自から殺さなければならなくなる。
開拓(自然の中)で生きる厳しさ、子供から大人への成長・・・・・・。
この年のアカデミー撮影賞、室内装置賞受賞。
☆
★浪曲
「清水次郎長伝 善助の首取り 小若と桶屋の喧嘩状」広沢虎三
「次郎長と玉屋」広沢虎三
「両国八景」広沢虎三
【夢を見ていて目が覚めることはよくある。
その時は夢の内容を覚えているが、朝になると忘れている。
あるいは夢を見たということは覚えていても、
内容のことは全く思い出せない。
そこで、目が覚めたその場でメモってみようと思い立ってできカテゴリーが
夢(ドリーム・オフ)なのだ。
夢の内容なんて脈絡もなく支離滅裂だけど・・・】
*
➀巨大な苺・・・・・某月某日
直径が1mもありそうな巨大な苺。
隣にはグッと小さい、それでも人の頭ぐらいの大きさの苺が並んでいる。
僕といちばん下の孫と二人で今から食べようとしているのだ。
こんな大きな苺をどこから食べたらいいんだと、
僕は持っているフォークを目の前の巨大苺に突き刺した
・・・・・・ところで目が覚めた。
*
②新聞広告・・・・・某月某日
ランナーズはマラソンの月刊誌。
勤務時代のライバル雑誌だった。
そのランナーズが新聞一面のカラー広告を出している。
敵さんはこんな広告を出すほど儲かっているだなァ
・・・・・・と思ったところで目が覚めた。
*
➂毒蛇・・・・・・某月某日
僕が毒蛇を使って何かを退治しようとしている。
穴から蛇を取り出し
二股に裂けた棒の先に引っ掛けようとするのだが上手くいかない。
逆に蛇は鎌首を持ち上げ、
大きく口を開けて僕に襲いかかろうとしている。
助けを頼もうと横を向くと蛇に噛まれたらしい犬が苦悶していた
・・・・・・ところで目が覚めた。
*
➃誘拐・・・・・・某月某日
妻が誘拐された。
助けに行くとそこはやくざの組事務所。
恐ろし気な顔をした男たちが僕を取り囲む。
目の前の男が「明日は返すから警察には行くな」
と言って僕を睨む・・・・・・ところで目が覚めた。
*
➄追突・・・・・・某月某日
駐車中の中型トラックに軽トラックが追突、
軽トラは中型に潜り込んでしまった。
軽トラの荷台には人が3人乗っていた。
トラックはバックで中型から出てきたが人にケガはない。
軽トラの運転席には小さな女の子が乗っていたらしく泣いている。
屋台の前で座っているお兄さんが
指をケガしたと言って僕に見せた・・・・・・と、そこで目が覚めた。
*
➅犬の糞・・・・・・某月某日
歩いている道路が犬の糞だらけだ。
除けて歩こうとするのだが
足が右に左にバランスがとりにくい。
ここで転んだら大変だ・・・・・・と思ったところで目が覚めた。
*
➆素っ裸で遊ぶ子・・・・・・某月某日
4畳半の畳の部屋で素っ裸の子供4人が遊んでいる。
一番小さい男の子が窓から外に落ちそうになっている。
窓の外は川で落ちたら流されてしまう。
僕は落ちそうな子の足を持って思い切り引っ張り上げた。
部屋の壁に目をやると介護施設に入所中の義兄が向こうの方で(遠くで)
ニコニコ顔で椅子に座って様子を見ていた・・・・・・ところで目が覚めた。
☆

★映画「仔鹿物語」アメリカ1946年
児童文学の映画化だが内容はとてもシリアス。
拾ってきた小鹿をかわいがる少年が主人公。
やがて大きくなってペットとして飼うことができなくなった鹿を
少年自から殺さなければならなくなる。
開拓(自然の中)で生きる厳しさ、子供から大人への成長・・・・・・。
この年のアカデミー撮影賞、室内装置賞受賞。
☆
★浪曲
「清水次郎長伝 善助の首取り 小若と桶屋の喧嘩状」広沢虎三
「次郎長と玉屋」広沢虎三
「両国八景」広沢虎三
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3517-342a7515
- Listed below are links to weblogs that reference
- 巨大な苺、新聞広告、毒蛇、誘拐・・・・・・など夢7題。映画「仔鹿物語」。浪曲 from ゴローの「ここの記」日記