- 2020-12-02 Wed 21:08:39
- ハイキング
★穏やかな山
丸山は標高960m。
西武秩父線芦ヶ久保駅を下車すればそのまま登山開始。
標高の割には登山ルートには急登も岩場もなく名前のように穏やかな山。
頂上の展望台からは猛々しい武甲山の山肌を眼前に見る。
*
実は来週の土曜日の丸山山行のサブを引き受けている。
僕的には来週の下見を兼ねた参加だ。
曇り空で頂上からの展望はイマイチ。
しかし寒すぎず、汗もかかず、秋の終わりと冬の始まりが混ざったようで
とても歩きやすくGooな山行だった。

標高800m近くの大野峠から丸山山頂へ。

展望台からの武甲山も下半分。

日向山ルートで下山。

来冬を告げる“枝に残る枯葉”

去秋の風物詩“たわわな残り柿”
丸山は標高960m。
西武秩父線芦ヶ久保駅を下車すればそのまま登山開始。
標高の割には登山ルートには急登も岩場もなく名前のように穏やかな山。
頂上の展望台からは猛々しい武甲山の山肌を眼前に見る。
*
実は来週の土曜日の丸山山行のサブを引き受けている。
僕的には来週の下見を兼ねた参加だ。
曇り空で頂上からの展望はイマイチ。
しかし寒すぎず、汗もかかず、秋の終わりと冬の始まりが混ざったようで
とても歩きやすくGooな山行だった。

標高800m近くの大野峠から丸山山頂へ。

展望台からの武甲山も下半分。

日向山ルートで下山。

来冬を告げる“枝に残る枯葉”

去秋の風物詩“たわわな残り柿”
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3520-6182b6df
- Listed below are links to weblogs that reference
- 丸山は秋が終って冬の始まり from ゴローの「ここの記」日記