- 2021-03-08 Mon 20:25:52
- 映画
雨で山行が中止となった。
まだ暗いうちに家を出たので雨が降っているのに気付かず、
ザックを担いで外に出たところで分かったのだ。
電車に乗る前(駅まで歩く)で良かった。
山行は明後日(10日に変更)。
*
★撮り溜めショット➄

➀=磨いて乗りたい自動車
通りすがりに見たクラシックカー。
磨いて乗ってみたい・・・・・・と思った。
*

➁=骨董品民芸品の店
骨董品に近い?・・・・・・どこか懐かしい陳列。
*

➂=この木にさわらないで
カメムシの巣があるのかしら?
*

➃=手作り藁・竹細工
懐かしいウインドウ―の懐かしい手作り土産。
*

➄=赤富士のステンドグラス
JR守谷駅構内にて。
☆
★映画3本
今日の3本はいずれも原一男監督のドキュメンターリー映画。
いずれも衝撃的な内容。
原監督は映画の中で「ドキュメントにやらせは不可欠」のように述べている。
※真魚八重子の著書『嘘は真実から生まれる』の中では
深作欣二監督との対談で『端的に「ドキュメンタリーはフィクション』であると語る(ママ)。
僕が今回映画以上に感銘を受けた衝撃的な言葉だ。

・「極私的エロス恋歌1974」=1974年
正面から無修正の出産映像が当時話題になった。
3本の中では僕がいちばん衝撃を受けたのはコレ。
*

・「全身小説家」=1994年
証言を繋ぎ合わせて井上光晴の生い立ちから死までを追う。
この年のキネマ旬報1位。
*

・「ゆきゆきて、神軍」=1987年
奥崎謙三が戦争が終わったにもかかわらず
上官の命令で銃殺に携わってしまった帰還兵を訪ね
真実を語らせようとするのだが・・・・・・奥崎は少し暴力的。
この年のキネマ旬報2位。
まだ暗いうちに家を出たので雨が降っているのに気付かず、
ザックを担いで外に出たところで分かったのだ。
電車に乗る前(駅まで歩く)で良かった。
山行は明後日(10日に変更)。
*
★撮り溜めショット➄

➀=磨いて乗りたい自動車
通りすがりに見たクラシックカー。
磨いて乗ってみたい・・・・・・と思った。
*

➁=骨董品民芸品の店
骨董品に近い?・・・・・・どこか懐かしい陳列。
*

➂=この木にさわらないで
カメムシの巣があるのかしら?
*

➃=手作り藁・竹細工
懐かしいウインドウ―の懐かしい手作り土産。
*

➄=赤富士のステンドグラス
JR守谷駅構内にて。
☆
★映画3本
今日の3本はいずれも原一男監督のドキュメンターリー映画。
いずれも衝撃的な内容。
原監督は映画の中で「ドキュメントにやらせは不可欠」のように述べている。
※真魚八重子の著書『嘘は真実から生まれる』の中では
深作欣二監督との対談で『端的に「ドキュメンタリーはフィクション』であると語る(ママ)。
僕が今回映画以上に感銘を受けた衝撃的な言葉だ。

・「極私的エロス恋歌1974」=1974年
正面から無修正の出産映像が当時話題になった。
3本の中では僕がいちばん衝撃を受けたのはコレ。
*

・「全身小説家」=1994年
証言を繋ぎ合わせて井上光晴の生い立ちから死までを追う。
この年のキネマ旬報1位。
*

・「ゆきゆきて、神軍」=1987年
奥崎謙三が戦争が終わったにもかかわらず
上官の命令で銃殺に携わってしまった帰還兵を訪ね
真実を語らせようとするのだが・・・・・・奥崎は少し暴力的。
この年のキネマ旬報2位。
スポンサーサイト
- Newer: 『古今花名句番附』・・・・・・昭和初期刊行の番附本より。映画「Future is MINE アイヌ、私の声」「カメラを止めるな」
- Older: 青いバラと履物屋。映画「浪人街」「Shall we ダンス」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3617-9f73da83
- Listed below are links to weblogs that reference
- 映画「極私的エロス恋歌1974」「全身小説家」「ゆきゆきて、神軍」・・・・・・原一男監督。磨いて乗りたい自動車ほか・・・・・・撮り溜めショット5。 from ゴローの「ここの記」日記