- 2021-03-11 Thu 19:36:17
- あの日の記憶・メモ
★団地のコブシ

青空に白い花が生える。
今の団地に住んで6年目に入って初めて
我が棟にもコブシがあることを知った。
ベランダ(3階)の斜め窓の下。
☆


写真2枚は地震時車内から撮影したもの。
比べてみるとわずかだがズレているのが分かると思う。
大手町に林立する高層ビル群。
ほかにビルの建築法の違いによって異なる揺れ方を目撃。
★揺れる車両の中で
1日中10年前のあの大災害のニュースだ。
僕も10年前の今日のブログを開いた。
この日はアップしていない。
なぜなら帰宅できずに都内の兄の家に泊まったからだ。
地震時、僕は山手線の一番前の車両にいた。
2時間待たされ(かんづめ)、
その後社内アナウンスの指示に従って線路から降りた。
*
揺れる車両の中でガタガタと鳴る音を録音した。
その音がかなり大きい。
乗客が怒鳴ったり、ドアを蹴飛ばす音、
車内放送のマイクの声なども入っている。
これらの音をブログやfacebookにアップ出来ないのは残念。
どうすればアップできるのか調べてみることにする。
☆

★映画「女」木下恵介監督1948年
別れたい女(水戸光子)と手を切りたくない男(小沢栄太郎)。
女は犯罪に手を染める男に愛想をつかしたのだ。
男は女をまだまた利用したい(別れたくない)。
男の口説きに決心が揺らぐ女。
見事な心理戦で結末まで引っ張る。
男は口封じに女を刺そうとするが失敗でエンド。
女が男をさげすむ顔の演技がいい(真に迫る)。

青空に白い花が生える。
今の団地に住んで6年目に入って初めて
我が棟にもコブシがあることを知った。
ベランダ(3階)の斜め窓の下。
☆


写真2枚は地震時車内から撮影したもの。
比べてみるとわずかだがズレているのが分かると思う。
大手町に林立する高層ビル群。
ほかにビルの建築法の違いによって異なる揺れ方を目撃。
★揺れる車両の中で
1日中10年前のあの大災害のニュースだ。
僕も10年前の今日のブログを開いた。
この日はアップしていない。
なぜなら帰宅できずに都内の兄の家に泊まったからだ。
地震時、僕は山手線の一番前の車両にいた。
2時間待たされ(かんづめ)、
その後社内アナウンスの指示に従って線路から降りた。
*
揺れる車両の中でガタガタと鳴る音を録音した。
その音がかなり大きい。
乗客が怒鳴ったり、ドアを蹴飛ばす音、
車内放送のマイクの声なども入っている。
これらの音をブログやfacebookにアップ出来ないのは残念。
どうすればアップできるのか調べてみることにする。
☆

★映画「女」木下恵介監督1948年
別れたい女(水戸光子)と手を切りたくない男(小沢栄太郎)。
女は犯罪に手を染める男に愛想をつかしたのだ。
男は女をまだまた利用したい(別れたくない)。
男の口説きに決心が揺らぐ女。
見事な心理戦で結末まで引っ張る。
男は口封じに女を刺そうとするが失敗でエンド。
女が男をさげすむ顔の演技がいい(真に迫る)。
スポンサーサイト
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3620-8eb27753
- Listed below are links to weblogs that reference
- 目撃。団地のコブシ。映画「女」 from ゴローの「ここの記」日記