- 2021-03-17 Wed 20:49:25
- その他
★岩殿観音ハイク昨日の続き⑪ショット

昨日の続き❶=最寄りの高坂駅はさいたま建築景観賞受賞駅。

昨日の続き❷=高坂駅。

昨日の続き❸=棟方志功像(高田博厚作)。

昨日の続き❹=足利基氏の累跡。
奥まで行ったら何もない雑木林。
裏のゴルフ場から飛んできたと思われるボールが転がっていた。

昨日の続き❺=県下2の大きさの板碑。

昨日の続き❻=おびんずる様。

昨日の続き❼=岩殿観音から10分~で物見山公園山頂。

昨日の続き❽=舗装道路にさくスミレ。

昨日の続き❾=上りたくなる神社の階段。

昨日の続き❿=東京電機大学の樹林帯を散歩。

昨日の続き⓫=カンヒサクラ(多分)。
2人連れのお姉さん××「これ花桃ですよね」
ゴロー××「桜の花じゃないですかねェ」
2人連れのお姉さん××「桃の花だと思いますよ。
あっちの方で満開でしたよ、行ってみました?」
ゴロー××「そーですか、でも幹は桜みたいですね。
たしか花が下向きの桜があったようなんで、
帰ったらネットで調べてみます」
2人連れのお姉さん××「・・・・・・」
結局分からず。
☆
★映画2本

・「冷たい熱帯魚」=園子温(そのしおん)監督2011年
実際に起きた事件(埼玉愛犬家連続殺人事件)をもとにしたサスペンス。
ドラマなのでかなりオーバーに演出。
後半はほとんどホラー、最後はグロだ。
この年のキネマ旬報3位。
*

・「恋の罪」=園子温監督2011年
上と同じ実際の事件(東電OL殺害事件)をドラマ化したもの。
ずっと以前に事件を扱った佐野真一の著書「東電OL殺害事件」を読んだが、
この映画の内容とはずいぶん異なる。

昨日の続き❶=最寄りの高坂駅はさいたま建築景観賞受賞駅。

昨日の続き❷=高坂駅。

昨日の続き❸=棟方志功像(高田博厚作)。

昨日の続き❹=足利基氏の累跡。
奥まで行ったら何もない雑木林。
裏のゴルフ場から飛んできたと思われるボールが転がっていた。

昨日の続き❺=県下2の大きさの板碑。

昨日の続き❻=おびんずる様。

昨日の続き❼=岩殿観音から10分~で物見山公園山頂。

昨日の続き❽=舗装道路にさくスミレ。

昨日の続き❾=上りたくなる神社の階段。

昨日の続き❿=東京電機大学の樹林帯を散歩。

昨日の続き⓫=カンヒサクラ(多分)。
2人連れのお姉さん××「これ花桃ですよね」
ゴロー××「桜の花じゃないですかねェ」
2人連れのお姉さん××「桃の花だと思いますよ。
あっちの方で満開でしたよ、行ってみました?」
ゴロー××「そーですか、でも幹は桜みたいですね。
たしか花が下向きの桜があったようなんで、
帰ったらネットで調べてみます」
2人連れのお姉さん××「・・・・・・」
結局分からず。
☆
★映画2本

・「冷たい熱帯魚」=園子温(そのしおん)監督2011年
実際に起きた事件(埼玉愛犬家連続殺人事件)をもとにしたサスペンス。
ドラマなのでかなりオーバーに演出。
後半はほとんどホラー、最後はグロだ。
この年のキネマ旬報3位。
*

・「恋の罪」=園子温監督2011年
上と同じ実際の事件(東電OL殺害事件)をドラマ化したもの。
ずっと以前に事件を扱った佐野真一の著書「東電OL殺害事件」を読んだが、
この映画の内容とはずいぶん異なる。
スポンサーサイト
- Newer: 幻灯機。映画「凶悪」「彼女がその名を知らない鳥たち」「内海の輪」
- Older: 高坂駅から岩殿観音までウォーキング。映画「孤高のメス」
Comments: 0
Trackback+Pingback: 0
- TrackBack URL for this entry
- http://blog56565656kokonoki.blog27.fc2.com/tb.php/3627-3e383054
- Listed below are links to weblogs that reference
- サクラ談議ほか⓫ショット・・・・・岩殿観音ハイク昨日の続き。映画「冷たい熱帯魚」「恋の罪」 from ゴローの「ここの記」日記